日帰りで熊野本宮大社を参拝するついでに熊野古道も歩きたい!
ここでは、大阪から日帰りで熊野古道の人気のあるコース(2~3時間)を歩いて熊野本宮大社で参拝。そして温泉を楽しむ方法についてまとめています。
*熊野古道の人気のあるコースは、発心門王子から熊野本宮大社の事です。初心者でも十分歩けます。
大阪から熊野本宮大社へのアクセス
熊野本宮大社の場所
熊野本宮大社の場所は、和歌山県の中でも内陸部であり、奈良県に近い場所にあります。
随分内陸にあることがわかります。
©OpenStreetMap contributors クリックすると拡大できます。
【日帰りなら車がおすすめ】大阪からのアクセス手段
大阪から熊野本宮大社までのアクセス方法は、電車、高速バス、車です。大阪からの飛行機はありません。
電車、高速バスは、JR紀伊田辺駅を経由する必要があります(詳しくはこちらでまとめています)。
日帰りでの参拝を考えるのであれば、車のみが選択肢となります(詳細は下記参照)。
大阪の各地域から「車利用時」のアクセス時間と距離とルート
ルートは「紀勢自動車道」と「五条・十津川」経由の二種類
大阪から熊野本宮大社までの車利用時のルートは、主に2つのルートにわかれます。
1.紀勢自動車道 経由
2.五条・十津川 経由
出発する地域によって少しずつ違いますが、紀勢自動車道でも、五条・十津川経由でも到着時間は大きくは変わりません。
高速道路の料金と距離は、紀勢自動車道経由の方が高く、距離は長くなります。
しかし、紀勢自動車道経由は、少なくとも二車線で、比較的真っすぐ走れるので、疲労感は少ないと思います。また、予定到着時間よりも早く到着すると思います。
出発地域別の所要時間と距離
大阪から熊野本宮大社までの車を利用した際のおおよその所要時間と距離をまとめると以下の表のようになります。
このようにみると、大阪からの所要時間は2時間30分~3時間程度かかる事がわかります。
おすすめの経由方法は、
堺市、岸和田市の周囲:紀勢自動車道経由がおすすめ
富田林市、東大阪市の周囲:五条・十津川経由がおすすめ
その他の地域:紀勢自動車道経由がおすすめ
です。
紀勢自動車道経由 | 五条・十津川経由 | |||
大阪市 | 時間 | 距離(km) | 時間 | 距離(km) |
高槻市 | 3時間6分 | 224 | 3時間9分 | 172 |
豊中市 | 3時間7分 | 213 | 3時間4分 | 168 |
堺市 | 2時間41分 | 181 | 2時間46分 | 138 |
岸和田市 | 2時間27分 | 164 | 2時間50分 | 154 |
富田林市 | 2時間50分 | 190 | 2時間35分 | 117 |
東大阪市 | 2時間54分 | 206 | 2時間43分 | 145 |
枚方市 | 3時間13分 | 216 | 3時間1分 | 164 |
一番人気の歩くコース【発心門王子から熊野本宮大社】
ルート概要(難易度、路面状況、距離、歩行時間)
発心門王子から熊野本宮大社のルートは、景観もよく、熊野古道中辺路ルートの中でも人気のあるコースです。
道中は、棚田や茶畑のある集落やお茶屋、展望台などを通ります。
ルートは、緩やかな下りが中心の道となっています。
路面も舗装された道や整備された山道となっており、初心者でも特別な装備なく歩くことができます。
©OpenStreetMap contributors クリックすると拡大できます。
*赤線は舗装された道路
*赤色の破線は、整備された山道
距離は、展望台を経由しても約7.7kmです。
歩行時間は2~3時間です。早い人で2時間ぐらいで歩いてしまいます。
おすすめの装備
おすすめの最低限の装備としては、
・飲料水(道中の自動販売機で手に入る事は入る)
・虫よけスプレー(時期によるが、蚊やダニ対策)
・運動靴(滑り止めのある靴が理想的)
・小銭(バス代)
ぐらいだと思います。
発心門王子から熊野本宮大社までのルートは、人家がある為、クマよけの鈴はいらないと思います(歩いたときに持っている人はほとんどいなかった)
この装備ではちょっと心もとないなぁと思う方はこちらに詳細をまとめています↓
https://kumanokodoroad.com/%e3%80%90%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81%e3%80%91%e7%86%8a%e9%87%8e%e5%8f%a4%e9%81%93%e3%80%80%e4%b8%ad%e8%be%ba%e8%b7%af%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%92%e6%ad%a9%e3%81%8f%e9%9a%9b%e3%81%ae%e3%81%8a/
【行程!!】熊野古道を歩いて熊野本宮大社を参拝する流れ
熊野古道を歩いて熊野本宮大社を参拝する流れを手順を追って説明しましょう!(移動手段は車を想定)
①熊野本宮大社の駐車場【到着時間に注意!!】
熊野古道を歩くのであれば、駐車場は熊野本宮大社の河原の駐車場(P2)がおすすめです。
熊野本宮大社の河原の駐車場(P2)
©OpenStreetMap contributors クリックすると拡大できます。
P1, 2: 熊野本宮大社の駐車場
P3: 熊野本宮大社の駐車場
駐車場への到着時刻は、龍神バスの熊野本宮線の出発時刻の30分前に到着することが理想的です(出発時刻は下記参照)。
駐車場から歩く準備をして、「本宮大社前 バス停」まで歩く必要がある為です(上の赤色の道を歩く)。
トイレの場所は少し離れた場所にあるので注意が必要です(熊野古道館のトイレは朝早くは開いていないことがある)。
駐車場の詳しい情報はこちらです↓
https://kumanokodoroad.com/%e3%80%90%e7%84%a1%e6%96%99%e3%81%a7%e5%88%a9%e7%94%a8%e5%8f%af%e8%83%bd%e3%80%91%e7%86%8a%e9%87%8e%e6%9c%ac%e5%ae%ae%e5%a4%a7%e7%a4%be%e3%83%bb%e7%86%8a%e9%87%8e%e6%9c%ac%e5%ae%ae%e9%a4%a8%e3%81%ae/
②龍神バス「本宮大社前 バス停」
発心門王子へ行くには、熊野本宮館の前にある「本宮大社前 バス停」から熊野本宮線に乗る必要があります。
龍神バスの熊野本宮線の出発時刻は、一番早い時間から順に
7:20, 8:20, 9:20, 10:10(出発時刻の30分前に駐車場へ到着する事が理想的)
なので、乗り遅れると旅行予定が狂ってしまいます(バスの時刻は変わる恐れがありますので、ご自分でも確認ください)。
バス代は、470円です(2023年5月時点)。
*おすすめは、バスの前の方に座って、小銭で支払いをする予定にしておくと「発心門王子 バス停」で早く降りれます。
③発心門王子 バス停
バスに乗ると15分ほどで終点の「発心門王子 バス停」に到着するので、降ります。
直前のバス停「発心門口 バス停」で降りないように注意しましょう!
④発心門王子
「発心門王子 バス停」から発心門王子へ行くには、熊野本宮大社方面とは逆に歩く必要があります(下図の赤色の矢印)。
発心門王子へ参拝してから、熊野本宮大社へ向かいましょう!!(下図の青色の矢印)
発心門王子から熊野本宮大社まで歩くには、2~3時間必要です。
森林の中を歩くのは神秘的で清々しいです。
©OpenStreetMap contributors クリックすると拡大できます。
⑤熊野本宮大社
熊野本宮大社で参拝しましょう!
⑥熊野本宮大社 旧社地 「大斎原(おおゆのはら)」
せっかく熊野本宮大社まで来られたのであれば、熊野本宮大社 旧社地 大斎原(おおゆのはら)にも行ってみましょう。熊野本宮大社から徒歩5分程度です。
大斎原は、かつて熊野本宮大社があった場所です。明治22年の洪水で多くが流出してしまっています。
現在の本宮大社は、流出を免れた建造物を移築・遷座されたものになります。
©OpenStreetMap contributors クリックすると拡大できます。
【まとめ】時間経過
おおよその時間経過をまとめてみると、こんな感じになります。
日帰りで熊野古道を歩いて参拝して、温泉に入って帰るのであれば、大阪を5時頃に出発して、9:20のバスに乗ると、ちょうどよいかもしれませんね。
さらに、どこかに寄り道をするのであれば、3:00や4:00に大阪を出発しても良い気がします。
時刻 | 時刻 | 時刻 | 時刻 | |
熊野本宮大社の駐車場に到着 | 6:50 | 7:50 | 8:50 | 9:50 |
龍神バス 熊野本宮線 乗車 (本宮大社前) |
7:20 | 8:20 | 9:20 | 10:10 |
発心門王子 バス停で降車 | 7:35 | 8:35 | 9:35 | 10:25 |
熊野古道歩き (発心門王子から熊野本宮大社) |
7:35~10:35 | 8:35~11:35 | 9:35~12:35 | 10:25~13:25 |
熊野本宮大社で参拝 | 10:35~11:15 | 11:35~12:15 | 12:35~13:15 | 13:25~14:05 |
熊野本宮大社 旧社地 大斎原に到着 | 11:20 | 12:20 | 13:20 | 14:10 |
*絶対にバスに乗り遅れないように計画しましょう!!また、龍神バスのホームページでバスの出発時刻を確認しましょう!!
【日帰り入浴可能】おすすめの温泉地
熊野本宮大社からの帰路の途中に、湯の峰温泉、川湯温泉、渡瀬温泉があります(約10分)。
どの温泉も日帰り温泉入浴が可能なので、お帰りの際に立ち寄るのも良いと思います。
・湯の峰温泉
・川湯温泉
・渡瀬温泉
時間がある方へ【参拝の後のおすすめ観光地】
朝7:20, 8:20のバスを利用していると、熊野本宮大社への参拝を終えると、お昼頃になっていると思います。
さらに追加で観光するのであれば、地元民おすすめの観光地としては、以下の通りです。
帰路とは違う観光地
大阪方面とは違う方向なので、帰宅時間が遅くなりますが、以下の観光がおすすめです。
・熊野速玉大社(車で約40分) ⇒ 新宮市にある。
五条・十津川経由の帰路にある観光地
五条・十津川経由で来られた方は、玉置神社に立ち寄るのもいいです。
・玉置神社(車で約40分) ⇒ 熊野三山の奥の院。道中は狭い道を通るので、運転に自信があればおすすめです。
紀勢自動車道経由の帰路にある観光地
紀勢自動車道経由で来られた方は、以下に立ち寄るのもいいです。
・龍神温泉(車で約1時間, 帰路からは少し離れる) ⇒ 日本三美人の湯の一つ
・高原熊野神社(車で約40分)
・滝尻王子宮 十郷神社(車で約40分)
・南紀白浜温泉(車で約1時間) ⇒ 観光時期は、白浜町内で大渋滞が発生するから、ついでに立ち寄るには向いていないかもしれません
【マイカーの有無に関係なくレンタカーがおすすめ】
おすすめする理由
マイカーの有無にかかわらずレンタカーの利用がおすすめです。
その理由は、マイカー利用では、熊野本宮大社の往復走行距離が約300km以上で6時間以上かかり、マイカーへの負担がかかる事です。
それならばレンタカーの利用がおすすめです。
費用も意外と安くなります。
12時間以上のレンタルが必須
レンタカーの営業時間は8時~20時が多いです。朝8時にレンタルすると本宮大社へは11時に到着する事になるので、そこから熊野古道を歩いて参拝は難しいです。
前日の夕方にレンタルして、翌日に返却することになるでしょう。
小型の普通車がおすすめ
紀伊田辺駅から熊野本宮大社に向かう道中は、勾配の激しい区間が多いです。
特に上り坂が多いので、軽自動車よりも普通自動車の方が快適に運転できます。
また、熊野本宮大社などの有名な場所では、周辺の道の幅も広いですが、あまり人が立ち寄らない場所となってくると道幅が狭く、対向車とのすれ違いが難しい場合もあります。
私であれば、フィット、ヴィッツ、マーチ、デミオなどの小型の普通車を選びます。
11000~15000円ぐらいで意外と安価
レンタカーを夕方レンタルして、翌日に返却すると、店舗にもよりますが、11000円~15000円ぐらいで小型の普通車(フィットなど)をレンタルできると思います(2023年5月調べ)。5人で乗ると、1/5の値段でレンタルできるので結構安く済みます。
格安のレンタカーを探すならこちら↓
全国の格安レンタカーを一括比較・検索予約【skyticketレンタカー】
まとめ
大阪から日帰りで熊野古道を歩いて熊野本宮大社で参拝+温泉するには、
・移動手段はレンタカーがおすすめ(小型の普通車がベスト)。
・大阪から熊野本宮大社までは車で約3時間必要。
・熊野本宮大社の駐車場は河川敷そばの熊野本宮大社の河原の駐車場がおすすめ
・龍神バス熊野本宮線「本宮大社前 バス停」の出発時刻をチェックし、30分前に到着するように大阪を出発する。
格安のレンタカーを探すならこちら↓
全国の格安レンタカーを一括比較・検索予約【skyticketレンタカー】
一泊してゆっくりしたい方はこちらで宿をまとめています↓
https://kumanokodoroad.com/%e3%80%90%e6%ad%a9%e3%81%8d%e5%a7%8b%e3%82%81%e5%88%a5%e3%81%a7%e7%b4%b9%e4%bb%8b%ef%bc%81%e3%80%91%e7%86%8a%e9%87%8e%e5%8f%a4%e9%81%93%e3%80%80%e4%b8%ad%e8%be%ba%e8%b7%af%e3%80%80%e3%82%b3%e3%83%bc/