サイトの品質向上と維持の為、アフィリエイト広告を利用しております。

夢咲有希

『地元民』の視点から『中辺路ルート』を紹介しています。普段なにげなく生活しているが、県外の人からすれば珍しい。そんな事を紹介したいと思っています。

『小広王子』から『小広峠 バス停』までのアクセス方法

小広王子から『小広峠 バス停』まで歩いてみましょう!! 徒歩14分で到着です。 『小広峠(こびろとうげ) バス停』の情報 ・『小広王子』の最寄りのバス停は、『小広峠 バス停』です。 ・熊野古道 中辺路 ...

【熊野古道 中辺路の峠道でおすすめの靴】キャラバン C1_02S のレビュー

熊野古道 中辺路ルートの峠道には、ミドルカットの登山靴がおすすめ。地元のアウトドア店でおすすめされたキャラバン C1_02Sを購入し、使った感想をご紹介

【おすすめの靴がわかる!】熊野古道 中辺路ルートの難易度

熊野古道 中辺路ルートを難易度で分類してみようと思います。 難易度がわかれば・・・ ・どんな靴を履いていけばいいか? ・初心者だけど、このルート歩けるの? ・どのルートを歩こうか? の参考になります。 ...

中川王子から『小広王子』まで歩く

中川王子から『小広王子』へ歩いていきましょう。 徒歩34分位で到着です。 『小広王子(こびろおうじ)』の情報 『小広王子』とは 『小広王子(こびろおうじ)』とは、 ・元の小広峠が明治の道路改修で崩され ...

継桜王子から『中川王子』まで歩く

継桜王子から『中川王子』へ歩いていきましょう。 徒歩16分位で到着です。道中で秀衡桜を見ることができます。 『中川王子(なかがわおうじ)』の情報 『中川王子』とは 『中川王子(なかがわおうじ)』とは、 ...