中山王子・中山王子神社から『切目駅』へ歩いていきましょう。
徒歩12分位で到着です。

『切目駅(きりめえき)』の情報
住所
切目駅の住所はこちらです。
切目駅
住所:和歌山県 日高郡 印南町 島田1039-2
カエルの作品
印南駅の中には、JR紀勢線をアートで彩るイベントの一つとしてカエルの作品が展示されています。
松下太紀さんのカエルの作品

【中山王子・中山王子神社から切目駅までのルート図】
中山王子・中山王子神社から『切目駅』までのルートはこちらです。
中山王子・中山王子神社から『切目駅』までのルート

©OpenStreetMap contributors クリックすると拡大できます。
道中に下記のような看板はありますが、切目駅への看板ではなく、中山王子神社への看板です。地図では茶色の丸で示しています。目印程度に思っておくとよいでしょう。

中山王子・中山王子神社から『切目駅』まで歩く
【スタート地点】『中山王子・中山王子神社』
中山王子・中山王子神社から『切目駅』へ向かっていきましょう!
こちら方面に下っていきます!切目駅まではほぼ下り道です。

中山王子・中山王子神社の詳細はこちらです↓
中山王子・足の宮さんの看板(その1)
坂を下り終えると「中山王子・足の宮さんの看板(その1)」があります。ここは左の大きな道を進みます。

中山王子参拝路(足の宮)への看板
進んで行くと「中山王子参拝路(足の宮)への看板」があります。看板の分岐を右の道の方へ進みます。

中山王子・足の宮さんの看板(その2)
ひたすら下っていきます。

下りきると「中山王子・足の宮さんの看板(その2)」があるので、左の道を進んで行きます。

線路の高架下
道なりに進んで行きます。

分岐が見えてきますが、ここは左に進んで行きます。

しばらく進むと分岐が見え、左手にこの看板がみえます(この分岐の写真を取り損ねました)。

この看板の場所は、線路高架下へ向かう方向へ進んで行きましょう!(分岐を右に曲がると下の写真の高架下のトンネルがみえます)

トンネルを抜けていきましょう。
トンネルを抜けるとすぐに分岐があるので、左に進みます(もう切目駅は見えています)。

こっちの方向ですね。

【かえるが待つ目的地!】『切目駅』
進んで行くと『切目駅』があります!
中山王子・中山王子神社からは徒歩12分でした。
印南駅から4王子巡りをされた方は、この切目駅から印南駅まで電車で移動です。

切目駅内には、印南駅でも設置されているように自由に弾いても良い電子オルガンと松下太紀さんのカエルの作品があることです。カエルの作品はJR紀勢線をアートで彩るイベントの一つのようです。
電子オルガン


松下太紀さんのカエルの作品

印南駅のカエルの作品の写真はこちらにあります↓
【作成日: 2022/10/8】
印南四王子巡りの【まとめ】
印南四王子巡りの全コースの解説はこちら↓


